コーチングは、体験しなければ磨かれない 3/3

僕の中ではコーチングとは

「相談者の気づきが生まれ

新たな行動変化が生まれていくスキル」

だと思っています。

僕のコーチングの師である石見氏からは

「コーチングを学ぶためには

コーチングを受け続けてしか磨かれない」

教えて頂きました。

ですので、僕も

まだまだコーチングを学んでいる最中です。

もしかしたら

コーチングを習得してから

人に伝えるべきなのかもしれませんが、

コーチングも美容界の技術力同様、

本当に奥が深いです。

 

また、

人によっても

学習スタイルが異なるため

僕が習得したとしても

それと同じレベルの内容が

講座を受講している

メンバーに伝わるかどうかは

また別の話です。

ここに

これからの時代である多様性や

フラットな組織づくりのヒント

あると思っています。

今までは

アシスタントが

スタイリストに相談し、

そこで解決しなければ店長、

それでも無理ならオーナー

みたいな流れでした。

(トップダウン構造)

でも

グリードゼロのように

オーナーがアシスタントに

相談する光景が当たり前になれば、

僕は

『美容業界のあり方も変わっていく』

思います。

あり方こそ、価値観で決まります。

 

そのために

美容業界として求められている能力

人間力(≒コミュニケーション力)を

どうやって向上させるのか?

このように言葉にすると

『それ以外の方法があるのではないか?』

人は、考えてしまう習性があります。

ただ、

僕が言いたいのは、

『未来として自分達の仕事が

子供が大人になった時に

おもしろい職業だと

思ってもらえるのか?』

きっかけになれば、

僕は

なんでもOKだと思います。

そんな魅力をいっぱい持っているのが

美容界であり、美容師です。

そして僕が知る限り、

美容師としての魅力を最も磨けるのが

人と人との関わりです。

なぜならば、

今まで

言葉ではないカタチやデザインなどの

『見て盗め主義』

ここまで伝わってきた魅力に

対話の能力(=人間力)を身につければ

伝わらないわけがないと

僕は思っています。

活かされずに埋もれてしまっている

サロンやスタッフの魅力を

コーチングで掘り起こすことができます。

 

そんなコーチング店長が解決のカギです!

 

もし

ご興味がある方が

いらっしゃいましたら、

7月22日(月曜日)に

フロントセミナーをします。

こちらからご参加お待ちしています。

ここをクリックして下さい。

 

 

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.