カテゴリー: 新しい仕組み

店長の働き方改革 4/4

Posted at 2019年6月23日
Tags  サロンの運営パートナー, 過去最長, 5分で読めるブログ
Category これからの店長 / コーチング / 新しい仕組み
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

前回ご紹介させて頂いた ストーリーには、続きがあります。 3人の店長の1人は サボれる店長になるために 自分の店長という立場を 後輩に譲る決断をしました。 当然、本人からすると 色々な葛藤があったと思います。 これが 僕 […]

Read more

店長の働き方改革 3/4

Posted at 2019年6月15日
Tags  サロンの運営パートナー, 働き方改革, 約1000文字
Category これからの店長 / コーチング / 新しい仕組み / 未分類
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

店長の育成として 僕がオススメしているのは 店長1人1人の役割と定義を 言語化することです。 実際に僕が関わらせて頂いている サロンの店長の定義を3つ ご紹介させて頂きます。 1人目の店長の定義は「サボれる店長」です。 […]

Read more

店長の働き方改革 1/4

Posted at 2019年6月1日
Tags  3分で読めるブログ, サロンの運営パートナー, 約950文字
Category 挫折 / 新しい仕組み / 未分類 / 離職をする本当の理由
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

この2年で サロンの経営者やオーナー様と お話しさせて頂く機会が かなり多くなりました。 その時によく頂く相談が   「人がどうすれば辞めないのか?」   「どう労働環境を変えればいいのか?」 &nb […]

Read more

コーチングは、体験しなければ磨かれない 3/3

Posted at 2019年5月26日
Tags  サロンの運営パートナー, 働き方改革, 約850文字
Category コーチング / 新しい仕組み / 離職をする本当の理由
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

僕の中ではコーチングとは 「相談者の気づきが生まれ 新たな行動変化が生まれていくスキル」 だと思っています。 僕のコーチングの師である石見氏からは 「コーチングを学ぶためには コーチングを受け続けてしか磨かれない」と 教 […]

Read more

聴くができれば、売り上げは勝手に上がる? 2/3

Posted at 2019年5月19日
Tags  1000文字以上, 人を育てる方にオススメ, 働き方改革
Category コーチング / 新しい仕組み / 離職をする本当の理由
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

『売り上げと辞めないサロンを       同時に高める方法とは?』   なぜコーチングを習得すれば、 コミュニケーションの再現性が 生まれ、 結果として、売り上げが上がるのか? その大きな要因は 「コミュニケー […]

Read more

オーナーが離職を止めるではなく、自分で考える 1/3

Posted at 2019年5月12日
Tags  働き方改革, 実体験, 約850文字
Category コーチング / 新しい仕組み / 離職をする本当の理由
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

昨年の講座でコーチングを学んだ メンバーの1人である店長に ある出来事が起こりました。 一緒に働いているスタッフの離職です。 それも今よくある 違うサロンからの ヘッドハンティングです。 そのスタッフが 離職を決意した理 […]

Read more

コーチングとティーチングの違い 3/4

Posted at 2019年4月21日
Tags  3分で読めるブログ, サロンの運営パートナー, 約850文字
Category コーチング / 新しい仕組み / 離職をする本当の理由
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

なぜ僕がそこまでして「コーチング」を 美容界に取り入れようとするのか? それは「人と自分は、全然違う」からです。 美容界には今までカリスマブームもあり、 あの人のようになりたい、 あの技術力を身に着ければ お客様がいっぱ […]

Read more

人の問題解決はコーチングにあり 1/4

Posted at 2019年4月8日
Tags  サロンの運営パートナー, 働き方改革, 約850文字
Category コーチング / 新しい仕組み / 離職をする本当の理由
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

今、 僕が月曜日に月1回開催させて頂いている 通称「グリードゼロ」という 講座があります。 講座は、ほぼ丸1日あり 講座の前半では、 経営者と幹部社員向けの ビジョン型経営を構築して頂き、 人が勝手に成長し、 人が集まる […]

Read more

グリード会議の再現性 3/3

Posted at 2019年3月31日
Tags  3分で読めるブログ, サロンの運営パートナー, 約850文字
Category グリード会議 / 新しい仕組み / 未分類 / 離職をする本当の理由
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

前回お伝えさせて頂いたように、 グリード会議を行うと 人に関する複数の問題を 一気に解決することができます。 その理由はスタッフの 「やらされている感(ノルマ)がなくなる」 からです。 僕がグリード会議の 参考にさせて頂 […]

Read more

「なぜ今の美容界にグリード会議が必要なのか?」 2/3

Posted at 2019年3月24日
Tags  サロンの運営パートナー, 実体験, 約750文字
Category グリード会議 / 新しい仕組み / 離職をする本当の理由
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

ここ最近、 『多様性が大事』だと言われる時代になり、 ダイバーシティや働き方改革など 世の中の価値観も大きく変化しています。 これに関して 美容界も他人事では なくなってきています。 僕の印象ではありますが、 美容室でも […]

Read more

投稿ナビゲーション

1 2

Search

最近の投稿

  • 店長の働き方改革 4/4
  • 店長の働き方改革 3/4
  • 店長の働き方改革 2/4
  • 店長の働き方改革 1/4
  • コーチングは、体験しなければ磨かれない 3/3

カテゴリー

  • これからの店長
  • カウンセリング
  • グリード会議
  • コーチング
  • ティーチング
  • プレゼン評価
  • プロローグ
  • 効き脳診断
  • 挫折
  • 新しい仕組み
  • 未分類
  • 本音会議
  • 離職をする本当の理由
  • 面白いレッスン
Powered by WordPress Theme: venta by Ventasoftware