タグ: 3分で読めるブログ

人が辞めるサロンだからこそ、出来る関わり方 2/4

Posted at 2019年1月13日
Tags  1000文字以上, 3分で読めるブログ, サロンの運営パートナー
Category プロローグ / 挫折 / 新しい仕組み
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

なぜ僕がコンサルタントに ならなければならなかったのか… それは コンサルタントでしか 僕がお世話になった方たちに 迷惑をかけずに関わる方法を 見つけれなかったからです。 理由は大きく2つあります。   僕は前 […]

Read more

業績の赤字とスタッフのやる気は比例する! 2/4

Posted at 2018年12月17日
Tags  3分で読めるブログ, サロンの運営パートナー, 実体験, 約950文字
Category 新しい仕組み / 離職をする本当の理由 / 面白いレッスン
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

今のままでは今期の業績が 赤字になってしまう。 皆さんならこの状況を どうやって打破しますか?   1.材料費や薬剤費などの コストカット   2.決算書ベースで来期の目標を 達成するための技術力アッ […]

Read more

自分の今年一年を振り返って… 1/4

Posted at 2018年12月7日
Tags  3分で読めるブログ, 約600文字
Category 挫折
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

今年は山あり谷あり、 いや、谷ばかりの1年でした。 今だから言えますが、 特に前半は 本当に苦しい思いをしました。   忘れたくても、忘れれません…     ある大手企業の代表から もともと […]

Read more

川上さん(Dタイプ) VS 小川さん(Bタイプ) 4/4

Posted at 2018年11月24日
Tags  3分で読めるブログ, サロンの運営パートナー, 人を育てる方にオススメ
Category 効き脳診断 / 本音会議 / 離職をする本当の理由
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

こんな場面を見たことがありませんか?   川上さん「小山さんの言っていることは いつも適当やし、話の内容がバラバラで 人を振り回してばっかり!!」 小山さん「川上さんだって いつもネガティブなこと言うだけで 全 […]

Read more

踏みとどまった後に、必ず起こってしまうトラブル? 1/4

Posted at 2018年11月3日
Tags  3分で読めるブログ, サロンの運営パートナー, 約600文字, 解決方法
Category コーチング / 本音会議 / 離職をする本当の理由
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

今月は 10月に引き続き、 スタッフが離職を踏みとどまったあとに 必ず起こる問題をどう解決するか? についてお伝えさせて頂きます。     まず1つ質問させてください。   離職を踏みとどま […]

Read more

あなたはいつ 人前で 涙を流しましたか? 4/4

Posted at 2018年9月28日
Tags  3分で読めるブログ, 人を育てる方にオススメ, 動画5分あり, 実体験, 約750文字
Category コーチング / 離職をする本当の理由
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

<3分ブログ> 「誰かの本気の言葉を聞いて      涙したことがありますか?」 お恥ずかしい話、 僕は そんな時 よく貰い泣きをしてしまいます。     自分の弱さと 本気で向き合っている方の行動や […]

Read more

これからの店長を決める判断基準 1/4

Posted at 2018年9月7日
Tags  3分で読めるブログ, 人を育てる方にオススメ, 動画3分あり, 約750文字
Category コーチング
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

<3分ブログ> 9月のテーマ 「店長としての役割」について お伝えさせて頂きます。 皆さんのサロンではどんな基準で 店長を決定されていますか?   売上?年功序列?店長の退職? 色々あると思いますが、 実は こ […]

Read more

「ともに同じ道を歩む仲間になる」ための方法 3/4

Posted at 2018年8月18日
Tags  3分で読めるブログ, サロンの運営パートナー, 人を育てる方にオススメ, 動画あり, 約950文字
Category コーチング / ティーチング / 面白いレッスン
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

<3分ブログ> さっそくですが、1つ質問させてください。 部下であるスタッフから 『アシスタントから 「サロンを辞めたいです」 という相談を受けたんですが どうしたらいいのか・・・』 っと… 相談されたら、 皆さんは、ど […]

Read more

ノルマレッスン から パーソナルレッスン へ 2/4

Posted at 2018年8月10日
Tags  3分で読めるブログ, 人を育てる方にオススメ, 動画4分あり, 約750文字
Category コーチング / ティーチング / 面白いレッスン
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

<3分ブログ> 僕が考える おもしろいレッスンは 「本人がやりたいと思えて   自分で考えるレッスンカリキュラム」           だと定義しています。 ここでのポイントは 「レッスンを受ける側が    理想とする美 […]

Read more

ブログの特徴・テーマ・目的

Posted at 2018年6月15日
Tags  3分で読めるブログ
Category プロローグ
Posted by Ikeda Satoshi
0 Comments

独立してお陰様で 本日で丸四年になりました。   美容師になっての色々な学びから、 僕が関わらせて頂いてる顧問先の 実体験をベースに、 人の成長や組織のの1つ考え方として お伝えできれば幸いです。   […]

Read more

投稿ナビゲーション

1 2

Search

最近の投稿

  • 店長の働き方改革 4/4
  • 店長の働き方改革 3/4
  • 店長の働き方改革 2/4
  • 店長の働き方改革 1/4
  • コーチングは、体験しなければ磨かれない 3/3

カテゴリー

  • これからの店長
  • カウンセリング
  • グリード会議
  • コーチング
  • ティーチング
  • プレゼン評価
  • プロローグ
  • 効き脳診断
  • 挫折
  • 新しい仕組み
  • 未分類
  • 本音会議
  • 離職をする本当の理由
  • 面白いレッスン
Powered by WordPress Theme: venta by Ventasoftware